1月8日令和5年歩き始め 富山市の小佐波御前山 7日最高温度11℃、8日最高温度10.1℃暑い山歩きとなりました。御前山歩道は、半分以上雪のない状態でした。御前山山頂付近からチエーンアイゼンを付けて歩きました。展望広場からの立山連峰は、雲の中。体調不良もなく、無事下山。 今年は、体力強化歩きをしたいと思います。・・・・・・ |
1月15日倶利伽羅不動寺ー西田美術館「日本三霊山展」ー海の駅「蜃気楼」ー魚津:「とんかつや」ー宇奈月温泉総湯を楽しみました。 |
2月12日道の駅細入から洞山ー大谷の頭(石尾山)から西新山の予定だったが、残雪も少なく、雪の状態も悪くなり 帰りを考えると無理と判断標高830m地点で終了。大谷の頭で、ゆっくり休み山仲間と大宴会。洞山帰りルートは、残雪の状態も悪く凸凹道となり、鉄塔急勾配ルートを避け標高540mから迂回ルートで登山口まで、安全登山をしました。・・・・・・・・ |
2月26日八尾町桐谷久婦須川ダムから大谷の頭と西新山鞍部まで林道歩き、鞍部標高721mから1.2km標高差389m 西新山1110mへ。久婦須川ダムルートで、1グループ(3人)と洞山・大谷の頭ルート1人が、山頂で合流しました。前回アルミわかんEXO取付ベルトが緩んだので、少し改善して歩いたが、ベルトトラブルなく歩けました。下山後山岳総会も出席。・・・・・・・・・ |
3月 5日そばかど峰登山から金剛堂山周回ルートに変更、風もなく、天気も安定、山仲間も元気一杯 楽しく奥金剛・中金剛・前金剛縦走歩き、駐車場7時10分そばかど峰登山口へ出発16時竜口登山口駐車場16時到着。よく歩きました。山仲間にありがとう・・・・・・ |
3月12日下新川郡朝日町三峯グリーンランドから南保富士727mー二王山784mーP851ーP911ー黒菱山1043mを歩きました。この日今季一番の暑さとなり、気温の上昇するごとに雪の状態が悪くなり、歩くスピードが遅くなる。11時に山頂到着、初雪山ー大地山縦走路・白鳥山ー犬ヶ岳縦走路・朝日岳・剣岳展望を楽しんだ。下山は、南保富士から猪山ー七重滝ルートで下山しました。・・・・・・・ |
3月19日 朝日町蛭谷夢創塾から鍋倉山ー大地山ー初雪山ー三角点寝入谷を歩きました。新雪や氷付いて斜面にアイゼンを付けて歩きました。初雪山から大地山縦走路展望・雨飾山・妙高三山・剣岳・毛勝三山・朝日岳展望を楽しみました。・・・・・・・ |
3月27日ー28日彦根駅駐車場から京都駅まで電車。京都駅で長男と待ち合わせして、地下鉄で北大路駅からホテルへ、その後平野神社で満開のさくら見学・北野 天満宮見学。夜は、京都料理で大満足。翌日は、彦根城で、さくらを楽しみました。 |
4月2日新潟弥彦村 八枚沢登山道口から妻戸尾根 妻戸山・弥彦山・多宝山ー雨乞尾根ー雨乞山分岐ー八枚沢登山口周回ルートを歩きました。カタクリ・キクザキイチゲ・イカリソウ・シュンラン・雪割草・イチリンソウなどたくさんの花道をゆっくりと休んであるきました。下山後「てまりの湯」で、ゆっくりと日帰り入浴しました。・・・・・・ |
4月19日石楠花見頃と伝わってきたので、計画した16日天気予報が雨予報で中止。晴れた日を狙って石川県加賀市山中温泉県民の森から陶石山889m周回ルートで、歩きました。大激登を登るとシャクナゲ登山道に変わり、時間を忘れて大休憩、山頂付近は、イワウチワと変わる登山道、山頂からは、小大日山・大日山展望. 大満足の石楠花登山道来年もこの道を歩きたい・・・・・・・・・ |
4月23日令和5年度立山カルデラ砂防博物館友の会交流視察会 「北アルプス雪形探訪」参加しました。僧ヶ岳・駒ヶ岳・白馬岳・常念岳・車窓からの雪形案内・楽しい視察会でした。・・・・・ |
5月3日福井県越前市大虫町 鬼ヶ岳ー蛇ヶ岳周回、勝山市鹿谷町 保田経ヶ岳2山ルートを登頂。昼近くになると25℃以上の夏日となり、暑さとの戦いの山歩きとなりました。たくさんの花とご対面出来て、楽しい山歩きとなりました。・・・・・・・ |
5月7日朝から雨模様で、野外活動は、出来ないのでゆっくりと身体の休息日。 富山県美術館会館5周年記念 「生誕120年 棟方志功展メイキング・オブ・ムラカタ」をゆっくりと楽しみました。 |
5月21日福井県鯖江市大正寺町登山口から文殊山・奥の院登頂してから榎坂峠から丹波岳・広野山歩きを計画したが、今回は、丹波岳まで、その後越前市柳元町 権現山周回歩きしました。・・・・・・・・ |
5月28日新潟 粟ヶ岳地域の天候が安定しないので、福井県大野市 荒島岳中出ルートで登りました。前荒島岳付近から南南東の風が吹き、寒さを感じながら、登りました。前荒島岳と中荒島岳の中間点からイワカガミが咲き、楽しく登りました。花を求めて山頂から新しもやま縦走路を少し下りカタクリやミツバオウレン・イワカガミの花をゆっくり休んで楽しみました。・・・・・・・・・・・ |
6月6日南砺市民大学 「人と自然・文化」 フィルードワーク 上越 親鸞・謙信を訪ねて・・・・・・・ |
6月16日福井県坂井市春江町石塚 ゆりの里公園・あわら市・北潟湖畔花菖蒲祭り会場を歩きました。・・・・・・・ |
6月18日小葉谷ルートー銀杏峰 オオヤマレンゲが咲いているかな?・・・・・・・ |
6月25日 長野県東御市 湯の丸高原 烏帽子岳・湯ノ丸山・池の平湿原・三方ヶ峰を歩きました。・・・・・・・・ |
7月4日 南砺市民大学 「人と自然・文化」 フィルードワーク 祈り・埋蔵文化・薬草の町上市・・・・・・・ |
7月16日富山市最高温度36.9℃ 伏木35.8℃ 標高の高い所は、大気不安定となった。富山県水墨美術館 「生誕百五十年記念 川合玉堂展」・高岡市万葉歴史館 特別展示室「牧野富太郎 幻の「万葉植物図譜」の歌世界・道の駅「雨晴」ー氷見漁港「ひみ岸壁市場」・氷見温泉郷 総湯を楽しみました。 |
7月23日長野・扇沢から針ノ木雪渓・蓮華岳・針ノ木小屋泊 24日針ノ木岳(ご来光)・ズバリ岳・赤沢岳・鳴沢岳・新越乗越・岩小屋沢岳・種池山荘・柏原新道・扇沢を歩きました 今回は残雪の状態が悪く、雪渓歩き登山はなし 高巻ルート歩きになりました。23日夜の雨で、翌日(24日)は大気安定した状態で 縦走歩きと展望・花を見ながら歩きました。・・・・・・・ |
8月11日 令和5年度安全登山サテライトセミナーplus 場所立山カルデラ砂防博物館 講義1「山の動物」 講義2「山の植物」 講義3「山の気象・雪氷」 講義4「山の地形・地質」 9時から16時半まで 暑さ忘れて聴講しました。 |
8月13日〜19日北陸道・舞鶴若狭道・中国道・関門道・東九州道・宇佐神宮・別府温泉・黒川温泉・高千穂・天岩戸神社・高千穂神社・南阿蘇俵山温泉・白川水源・阿蘇火山博物館・熊本・九州道・鹿児島県霧島市妙見温泉・霧島神宮・霧島ファクトリーガーデン・宮崎県串間市・鹿児島県志布志港フェリーさんふらわあ・さつまー大阪湾・阪神16号大阪港線・近畿道・京滋バイパス・名神道・北陸道・・・・・・・ |
8月27日 石川県立美術館で、開かれている「東京富士美術館所蔵 東西近代絵画名品展」 19世紀前半から20世紀後半の洋画41点、日本画、近代版画各14点をゆっくりと鑑賞しました。 |
10月3日南砺市民大学 「人と自然・文化」 フィルードワーク 立山の歴史・自然と坂の町八尾を訪ねて 立山砂防カルデラ博物館・立山博物館・八尾町散策 |
10月 7日〜8日新潟・土樽から茂倉岳・一ノ倉岳、谷川岳を登り茂倉岳から武能岳経由蓬ヒュッテ周回予定したが、大気が不安定の為中止 8日日帰り登山を計画したが、6日頃から寒気が入り標高の高い山は、雪が降り、8日は、立山・白山など初冠雪を観測した。降水確率の低く、晴れ間がある地域を探した結果、守門岳付近が一番大気が安定していたので、袴岳・青雲岳・大岳周回ルートを歩きました。・・・・・・ |
10月22日立山砂防カルデラ博物館友の会・交流視察会 芦峅寺歴史&ジオツアーに参加 雄山神社ー教算坊ー閻魔堂ー布橋ー立山大橋 ーまんだら食堂 西大森の大転石・大場の大転石・西の番の大転石を楽しみました。・・・・・・・ |
10月29日青空と太陽を求めて、滋賀県長浜市にある横山岳へ 午後から北風が強くなる予報なので、横山岳西峰から東峰縦走歩きを午前中に通過する予定で歩きました。3度目の横山岳ですが、東峰から阿蘇岳ブナ林歩き最高ですね。次回は、金居原夜叉ヶ池ルートで歩きたいね・・・・・・ |
11月 2日南砺市民大学 「人と自然・文化」 フィルードワーク 金沢三文豪 鏡花・秋聲・犀星を訪ねて 室井犀星記念館ーひがし茶屋街ー徳田秋聲記念館ー泉鏡花記念館ー金沢文芸館を訪ねました。・・・・・・・ |
11月 5日中央分水嶺(高島トレイル) 滋賀県高島市朽木 木地山集会所から木地山峠道分岐から百里ヶ岳・木地山峠・桜谷山・与助谷山・若狭駒ヶ岳周回歩きしました。次回は、4月下旬頃福井県上根来から木地山峠経由百里ヶ岳周回を歩きたいね。・・・・・・・・ |
11月9日いしかわ百万石文化祭2023 「皇室三の丸尚蔵館収蔵品展 皇室と石川 ー麗しき美の煌めきー 石川県立美術館 国立工芸館 秋空の中ゆっくりと楽しみました。 |
11月19日滋賀県坂本 大宮川観光駐車場から無動寺道を使って比叡山・峰道・せりあい地蔵・横高山・水井山・横川中堂から飯室坂ルートで西教寺周回ルートを歩きをしました。・・・・・・・ |
11月26日呉羽丘陵フットパスを歩きをしました。呉羽丘陵多目的広場から城山コース(白鳥城址・のぞみ丘・呉羽山古墳群・御鷹台) 呉羽山コース(フットパス橋・呉羽山・長慶寺五百羅漢) 城山ルートと呉羽山ルートが接続したらもっと魅力的なルートになるでしょう・・・・・・・・ |
12月3日滋賀県近江八幡 日牟禮八幡宮登山口から八幡山を登り縦走百々神社まで歩き、車道歩きして若宮神社・奥島山林道登山口から奥島山・長命寺山・長命寺山808段石段下って近江鉄道バス移動して日牟禮八幡宮歩きしました。・・・・・・・ |
12月6日富山気象台から11月気象概況が発表されました。 上旬:高気圧に覆われて晴れた日が多くなりました。低気圧や前線の接近で、6日富山県呉東で強風による被害がありました。 中旬:冬型の気圧配置で、寒気や気圧の谷などの影響により雨や曇り日が多くなりました。 下旬:低気圧や冬型の気圧配置の影響で雨や曇りの日が多くなりました。・・・・・・・ |
12月3日滋賀県栗東市 近江湖南アルプス縦走歩き。 上桐生にある一丈野駐車場から落ヶ滝経由で、鶏冠山490.9m 天狗岩509m 耳岩 白石峰ー竜王山604.7mー後天狗岩を登り、白石峰から狛坂磨崖仏 逆さ観音 オランダ堰堤周回歩きをしました。・・・・・・・・ |