笑顔と感動に出会う旅

簗谷山・高屹山周回




2024年 5月 5日 飛騨高地 簗谷山・高屹山周回歩き



道路通行規制の為、R257馬瀬経由東仙峡金山湖から簗谷山登山口へ行く事になりました。5日立夏 夏の始まりを感じる季節になり、岐阜金山27.3℃、高山27.7℃、真夏日になった富山市31.3℃、八尾31.9℃、南砺高宮31.8℃の気温になりました。簗谷山は、クマガイソウやヤマシャクヤクの花や眺望を楽しみました。名山高峰を間近に眺められる展望の山 高屹(たかたわ)山にあるお立ち岩からの位山三山・白山連峰、ふれあい広場からの穂高連峰・御嶽山・乗鞍岳などの大展望は、岐阜県の良さが改めて実感しました。




行程

下呂市金山町 簗谷山1213.6m 二等三角点 点名弓掛

登山口ー南尾根・ぶなの木ルート分岐ー南尾根(2.7km)・クマガイソウ群落ー子鹿の涙ー丘見岩・山頂分岐ー丘見岩ー分岐ー簗谷山ーぶなの木ルート(2.3km)ー南尾根・ぶなの木分岐ー登山口


高山市久々野町 高屹山1303.1m 三等三角点 点名桐山

登山口ー右折れ岩ーゴジラの背ーお立ち岩ーふれあい広場ー高屹山―峠のさこー登山口



 

御嶽山・乗鞍岳展望


  

高屹山お立ち岩からの位山三山と白山連峰



 

クマガイソウ ラン科アツモリソウ属


 




 




 




  

ヤマシャクヤク


 



 





   

ギンリョウソウ(別名ユウレイタケ)


                                             

簗谷山1213.6m 二等三角点 点名弓掛


         

高屹山1303.1m 三等三角点 点名桐山


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図50000(地図画像)数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。 ( 承認番号 平24情使 第162号 )

参考文献:岐阜県の山(山と渓谷社) 岐阜百秀山(ナカニシヤ出版)