2023年5月3日 福井・鬼ヶ岳ー蛇ヶ岳周回&保田経ヶ岳
この日は、最高気温が福井市25.3℃ 坂井市26.1℃ 富山市26.3℃など25℃以上の夏日となり、6月上〜下旬並みの陽気となりました。越前市大虫町・鬼ヶ岳ー蛇ヶ岳周回、昼食後勝山市鹿谷町・保田経ヶ岳登山口へ向かう。途中の道路表示温度は、26℃「暑い山歩きの予感」・・・ 保田経ヶ岳歩きは、沢沿い歩きから始まり標高400mぐらいから第一鉄塔に向かって傾斜が強くなる。登山口で、地元の方から花ポントを教えて頂き助かりました 又登山道途中で詳しい花情報を聞く事が出来、楽しい山歩きになりました。ベニドウダン、ツクバネウツギ、ドウダンツツジ、ルリソウ、ウスギョウラク、ニリンソウ、ムラサキケマン、ヤマシャクヤク、キランソウ、コバノガマズミなどが、登山道を演出してくれました。福井・二山歩き大満足、又同行の山仲間感謝します ありがとうございました。
ヤマシャクヤク
(Mieさんから画像ご提供)
ベニドウダン
ツクバネウツギ
(Mieさんから画像を提供)
ルリソウ
ウスギョウラク
コバノガマズミ
キンラン
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図50000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び50mメッシュ(標高)を使用した。 (承認番号 平24情使 第162号 )