笑顔と感動に出会う旅

24年情報




1月10日 富山気象台から令和5年12月の気象概況が発表されました。上旬:低気圧や冬型の気圧配置の影響で曇りや雨の日が多くなった。
中旬:気圧の谷や寒気の影響で雨の日が多くなりました。17日〜18日冬型の気圧配置になりみぞれや雪になりました。17日初雪
下旬:冬型の気圧配置及び寒気の影響で雨または、雪の日が多くなりました。 22日大雪 24日初氷(平年より22日遅い)
月平均気温 平年に比べて高くなりました。 月降水量 平年に比べて多くなりました。 月間日照時間 平年並み・・・・・・

1月14日最低気温が氷見−5,9℃ 砺波−4.3℃ 秋ヶ島−4,0 南砺市高宮 −5,5℃ 魚津市−4,4℃ 道路は、砺波市から除雪状態が悪く道路に雪が残り、日陰は、圧雪状態である。1日能登半島地震の影響で山歩きを中止にしていた。歩き始めが遅かったので、午後1時でタイムアウト下山歩きにしました。・・・・・・・

2月3日 猪臥山・漆洞山周回 卯の花街道にある猪臥山トンネル入り口にある道路表示板−6℃ 猪臥山トンネル駐車場から彦谷林道・彦谷登山口から登り猪臥山登頂後1451m展望台・電波塔経由して漆洞山1320m登る周回ルートを歩きました。・・・・・

2月5日 富山気象台から令和6年1月の気象概況が発表されました。上旬:低気圧や気圧の谷、空の寒気の影響で変わりやすい天気になりました。中旬:高気圧 前線の通過 冬型の気圧配置で、晴れ・雪・雨・曇りの短い周期で、変化した。 下旬:冬型の気圧配置や寒気の影響で雪や雨の日が多くなった。23日〜24日にかけて山間部を中心に大雪となりました。月平均気温 平年に比べて高くなりました。 月降水量平年並み 月間日照時間は、平年並み
1月1日16時10分9秒と22秒の2回M7,3相当 能登半島地震があった。・・・・・・・・

2月17日 岐阜県・郡上市 野伏ヶ岳を山仲間と一緒に登りました。天気の回復が遅れて山頂は、ホワイトアウト状態 午後1時30分頃から青い空が見えてきました。・・・・・

3月 4日 富山気象台から2月の気象概況が発表されました。上旬:冬型の気圧配置や南岸低気圧の影響で曇りや雨・雪の日が多くなりました。中旬:高気圧に覆われて晴れた日が多くなりました。15日夜低気圧や前線の影響で大雨となりました 下旬:低気圧や前線、気圧の谷の影響により雨やみぞれの日が多くなりました。月平均気温は、平年に比べかなり高くなりました。月降水量は、平年に比べて多かった。月間日照時間は、平年並み
月積雪富山11cm(平年値84cm)・砺波14cm(平年値128cm) 2月20日梅の開花(昨年3月8日・・・・・・

3月10日福井県越前市・花筐公園から行司ヶ岳・南三里山・三里山縦走・鯖江経ヶ岳・吉江山を花の開花状態を確認する為歩きました。・・・

3月16日 北陸新幹線金沢ー敦賀まで 延伸記念日 今回は、鯖江市の出口登山口から南三里山まで歩き、展望台から北陸新幹線を遠望しました。越前市の花筐公園のカタクリの開花状態を見てから大谷公園から経ヶ岳周回をしました。・・・・・

3月30日福井県・大野市天子山・六呂山周回 矢ばなの里 勝山駅駐車場から勝山バンビライン周回歩きをしました。・・・・・

 4月1日福井・石川地方気象台から、桜開花日 福井県は、昨年より10日遅く 平年同日 石川県は、昨年より9日遅い 平年より2日早い 石川県樹木公園の早咲きの桜(河津桜・大漁桜)・福井県大野市矢にある矢ばなの里へ・・・・・・・・・

4月3日富山気象台から3月の気象概況が発表されました。上旬:低気圧や寒気の影響で雨又は雪の日多くなりました。中旬:寒気の影響により曇りや雨の日がありましたが、晴れた日が多くなりました。20日西高東低の気圧配置となり雪が降りました。下旬:前半は、寒気の影響で降雪となり積雪となった26日低気圧の影響で大雨となった。 月平均気温は、平均並み 月降水量は、平年に比べ多かった・かなり多かった月間日照時間は、平年に比べ少なくなりました。・・・・・

4月7日花の百名山 霊仙山 今回は、落合駐車場ー今畑登山口から笹峠・西南尾根を登り、近江展望台・南霊岳・霊仙山最高地点・三角点がある霊仙山ー経塚山・汗ふき峠から落合駐車場周回歩きしました。福寿草群落を楽しみました。石灰岩台地特有なカレンフェト・ドリーネの眺望を楽しみました。 ・・・・・・・・

4月14日福井県鯖江市大正寺登山口から南井(なおい)登山口から登り、奥の院と文殊山の中間点に合流する地点に交わる奥の院から橋立山まで縦走し文殊山・大正寺分岐ーオオイワカガミ群落地・榎坂峠から広野山・丹波岳から大正寺登山口へ歩く・・・・・・・・

4月21日福井県小浜市上根来登山口から木地山峠ー百里ヶ岳・根来坂峠・おにゅう峠中央分水嶺・高島トレイル縦走・鯖街道(根来坂ルート)で上根来周回歩き・・・・・

4月28日石川県山中温泉:石川県民の森から陶石山889m・舟御光山769m・志ゆう谷の頭・こいち谷の頭・上新保峠周回・・・・・

5月5日飛騨高地 下呂市金山町 簗谷山 南尾根ルート・丘見岩・山頂・ぶなの木ルート周回 & 高山市久々野町 高屹山 右折れ岩・ゴジラの背・お立ち岩・ふれあい広場・山頂・峠のさこ周回歩き・・・・・・・

5月9日富山気象台から4月の気象概況が発表されました。上旬:前線や低気圧の影響により曇りの日が多く8日大雨となった。中旬:高気圧に覆われて晴れた日が多くなりました。15日・16日気圧の谷や湿った空気の影響で、雨や雷となった。下旬:低気圧や湿った空気の影響により曇りや雨となりました。25日〜28日高気圧に覆われて晴れた日が多かった。 月平均気温は、平年に比べてかなり高くなりました。 月降水量は、平年に比べて多かった。 月間日照時間は、平年に比べて多かった。2日桜の開花 10日桜の満開・・・・・・・・

5月12日新潟三条市 八木ヶ鼻・袴腰山・高城城址・長禅寺周回・・・・・・・・・

5月19日新潟三条市 北五百川登山口ー粟ヶ岳3峰縦走 ・・・・・・・・

5月26日新潟柏崎市 米山谷根ルートで米山を登り吉尾ルートで下山 小杉集落経由で谷根登山口周回・・・・・・・

6月4日富山気象台から5月の気象概況が発表されました。上旬:5日まで高気圧に覆われて晴れた日が多くなりました。その後気圧の谷や寒気の通過で雨の降る日が多くなりました。中旬:低気圧ならびに前線の影響により曇りや雨の日が多くなりました。 下旬:前半は、高気圧に覆われて晴れまたは曇り、後半は
低気圧と前線の通過した影響で雨の日が多くなり 28日は大雨となり日の降水量が5月として観測史上1位を記録した地域がありました。・・・・・

6月16日新潟・湯沢町と群馬県みなかみ町県境 松手山1613.8m・平標山1983.8m・仙ノ倉山2026.3m・平標山乃家・平元新道登山口周回・・・・・・

7月5日富山気象台から6月の気象概況が発表されました。上旬:気圧の谷の影響で曇りの日が多かった。 2日低気圧や寒気の影響で大雨となった。中旬:前半は、高気圧に覆われて晴れまたは、曇りとなった。後半は、低気圧や気圧の谷の影響で雨となった。下旬:気圧の谷や湿った空気の影響で曇りの日が多くなりました。22日〜23日大雨となった。6月22日北陸地方梅雨入り。月平均気温は、平年に比べてかなり高くなりました。月降水量平年並み 月間日照時間は、平年に比べかなり多くなりました。・・・・・・・

7月 7日新潟・湯沢町と群馬県みなかみ町県境 蓬峠・武能岳1760m 7日の最高気温が、静岡県静岡市40.0℃ 群馬県下仁田町39.8℃ 新潟県湯沢町34℃ 富山市37.7℃など今季最高気温になりました。暑い山歩きになりました。下山は、ゆっくりと水補給や沢水で体温調整しながら歩きしました。茂倉岳・太源太山・七ツ小屋山歩き決定です。・・・・・

7月14日 特別展:まるごと奈良博 奈良国立博物館 至高の仏教美術コレクション(国宝8点、重要文化財93点を含む計205点が展示)石川県立美術館で7月6日〜8月25日開催 外は雨、館内は仏様の世界ゆっくり楽しみました。

8月4日富山オーバードホール・中ホールで、「越中ホール寄席」柳家三三独演会に行きました。

8月5日富山気象台から7月の気象概況が発表されました。上旬は、梅雨前線や湿った空気の影響で雨や曇りの日が多くなり、1日大雨となった。中旬は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなりました。15日・16日・20日雷を伴って大雨となった。下旬は、梅雨前線や湿った空気の影響で雨や曇りの日が多くなり、24日・30日大雨となった。月平均気温は、平年に比べてかなり高くなりました。月降水量は、平年に比べ多くなりました。月間日照時間は、平年並み・・・・・・・・・

8月14日島根県出雲大社、15日大山、16日鳥取砂丘・砂の美術館を楽しみました。・・・・・・・・・

8月20日音楽宅急便(クロネコ ファミリーコンサート) 富山オーバード・ホール 大ホール 18時30分開演 大阪フィルハーモニー交響楽団 指揮者飯森範親 富山少年少女合唱団・アンサンブル サンベリーナ となみ 楽しい時間を過ごしました。

9月4日富山気象台から8月の気象概況が発表されました。上旬:4日頃から気圧の谷や湿った空気の影響で曇りや雨の日もあり、砺波市・八尾・秋ヶ島の地域で大雨になった。 中旬:気圧の谷や湿った空気の影響により曇りや晴れで、午後から雷雨の日が多くなりました。上市、氷見、宇奈月、立山芦峅で、大雨となりました。下旬:気圧の谷や湿った空気の影響により曇りや晴れで、午後から雷雨の日が多くなりました。25日上市で、日最大1時間降水量146.5ミリを記録した。宇奈月、立山芦峅も大雨となりました。月平均気温平年に比べかなり高くなりました。 月降水量は、平年に比べ少なくなりました。 月間日照時間は、平年に比べ多くなりました。
新潟気象台から夏(6月〜8月)の天気経過が発表されました。・・・・・・・・・・

9月27日南砺市民大学 フィールドワーク泰澄大師と紫式部 平泉寺白山神社・泰澄寺・紫式部公園・大河ドラマ・・・・・


9月28日立山カルデラ博物館友の会・交流視察会 立山山麓ジオツアー
粟巣野スキー場から2号リフト降場ー百間滑ー馬の背ー龍神の湧水ー多目的センター・ミレットで昼食・・・・・・・・

10月2日富山気象台から9月の気象概況が発表されました。上旬:熱帯低気圧や前線の影響を受けて曇りや雨・雷を伴った日があり、2日大雨となった。4日〜10日高気圧に覆われて晴れ、曇りとなった。中旬:13日と15日は、大雨となりましたが、高気圧に覆われて晴れた日が多かった。 下旬:前線や低気圧の影響により大気の状態が非常に不安定となり雨の日が多く、22日大雨となった。月平均気温は、平年に比べかなり高くなりました。富山は、平年より+3.4℃高くなりました。月降水量は、平年並み 月間日照時間は、平年より多くなりました。・・・・・・・

10月6日「生誕150年記念 菱田春草展 不朽の名作 落葉 誕生秘話」前期 9月15日〜11月4日 福井県立美術館 遊亀庵かめや 紫ゆかりの館 紫式部公園 福井市の最高気温27.5℃(夏日) 暑い日となりました。

10月20日岐阜県下呂市と長野県木曽郡大滝村にまたがる南飛騨の山 白草山1641m&箱岩山1669m三等三角点を登りました。下山後落差21mの乗政大滝を見て、次の山下呂御前山の登山口観音峠を行く予定したが、林道下呂ー小坂線は、倒木や落石があり断念。戻って広域林道下呂ー萩原線にある登山口を確認することが出来ました。・・・・・・・・

10月25日南砺市民大学 フィルドワーク イタイイタイ病資料館・池田屋安兵衛商店・源ますのすしミュージアム・県立中央植物園・自然博物園ねいの里に参加しました。

10月27日企画展: 江戸絵画の奇才たち・魅惑の摘水軒コレクション・・・富山県水墨画美術館へいきました。江戸期の著名な絵師立の作品・浮世絵・花鳥画などの作品がありました。

11月3日 福井県立美術館 「生誕150年 菱田春草展 落葉 後期 福井市立郷土歴史博物館 「鉄の名工 越前明珍 鉄の芸術(自在置物)」と養浩館庭園
蕎麦屋「ふじ田や」・福井県立歴史博物館特別展「越前の禅文化」 大本山永平寺の文化財を中心に紹介 北陸道小松〜美川間事故の為通行止め 加賀ICより8号ー加賀産業道路・山側環状で帰りました。

11月5日富山気象台から10月の気象概況が発表されました。 上旬:前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなり、4日と7日大雨となった。中旬:高気圧に覆われて晴れた日多くなりましたが15日頃から低気圧や前線の影響で曇りや雨の日となり、19日大雨となった 下旬:低気圧や前線の影響により曇りや雨なった日が多く28日大雨となった。23日低気圧の影響でフェーン現象となり上市30,1℃ 空港30,7℃ 南砺高宮30℃ 八尾30,9℃真夏日になりました。月平均気温平年に平年に比べかなり高くなりました。月降水量は、平年に比べ多くなりました。月間日照時間は、平年並みか少ない・・・・・・・・

11月9日 令和6年度 立山カルデラ博物館友の会・交流視察会 「プラ黒部 (黒部扇状地)」参加 JR黒部宇奈月温泉駅にある黒部市地域観光ギャラリー・黒部峡谷鉄道宇奈月駅から山彦橋・宇奈月サービスセンター(十字石)・愛本橋・中ノ口運動公園・うなづき友学館(黒部市歴史民俗資料館)  今回は、ブラタモリ「絶景!黒部峡谷」案内・解説者王生さんと一緒にゆっくりと楽しい1日歩きでした。・・・・・・

11月24日滋賀県東近江市 十三仏登山口から箕作山・箕作城址・瓦屋禅寺・赤神山・太郎坊宮周回ルート後安土城跡散策を楽しみました。今回は、市辺駅付近の万葉の森船岡山駐車場から登る予定したが、朝方、雨が降っていたので登山口を変更して登りました。・・・・・

12月 1日滋賀・北小松駅6時33分発の電車に乗って近江高島駅・音羽登山口・岳観音・白坂・岳山・オウム岩・鳥越出合・岩阿砂利山・寒風峠・楊梅滝・雄滝・雌滝・げんき村・北小松駅周回ルート・・・・・・・

12月4日富山気象台から11月の気象概況が発表されました。上旬:前線を伴った低気圧と高気圧が交互に通過して曇りや雨が多くなりました。2日大雨となった後半は、晴れた日が多くなりましたが気圧の谷の影響で曇りや雨となった。 中旬:前半は高気圧に覆われて晴れた日多かった。後半は、前線や寒気の影響で雨や曇り日もあり、17日大雨となった 下旬:気圧の谷や湿った空気の影響で雨が降り大雨となった。26日前線の影響により強風となった。月平均気温平年に比べ高くなりました。 月降水量は、かなり多くなりました 月間日照時間は、平年に比べ多くなりました・・・・・・

12月15日滋賀県野洲市近江富士(三上山)432mを表登山口から三上山に登り裏登山道にある女山を経由して中段の道南回り・北尾根縦走路より妙光寺山・妙光寺山磨崖仏・妙光寺山磨崖仏登山口へ下って真福寺裏磨崖仏口から福林寺跡磨崖仏を見てから旗振山・田中山登山口から2山を登りました。田中山から希望が丘文化公園で開催されている第32回全国中学校駅伝大会を見る事が出来ました。また富山県代表大沢野中学校が2年連続準優勝しました。・・・・・・・・