2021年 水運不及 干支辛(シン) 地支(十二支:歳支)丑(ウシ)
旧暦 |
新月● |
上弦 |
満月○ |
下弦 |
1月 |
2月12日 |
2月20日 |
2月27日 |
3月 6日 |
2月 |
3月13日 |
3月21日 |
3月29日 |
4月 4日 |
3月 |
4月12日 |
4月20日 |
4月27日 |
5月 4日 |
4月 |
5月12日 |
5月20日 |
5月26日 |
6月 2日 |
5月 |
6月10日 |
6月18日 |
6月25日 |
7月 2日 |
6月 |
7月10日 |
7月17日 |
7月24日 |
7月31日 |
7月 |
8月 8日 |
8月16日 |
8月22日 |
8月30日 |
8月 |
9月 7日 |
9月14日 |
9月21日 |
9月29日 |
9月 |
10月 6日 |
10月13日 |
10月20日 |
10月29日 |
10月 |
11月 5日 |
11月11日 |
11月19日 |
11月27日 |
11月 |
12月 4日 |
12月11日 |
12月19日 |
12月27日 |
12月 |
1月 3日 |
1月10日 |
1月18日 |
1月25日 |
2022年旧正月2月1日
2021年(令和3)年 春 夏 秋 冬 季節の変化がわかります
|
春 |
夏 |
秋 |
冬 |
新暦 |
1月 2月 3月 |
4月 5月 6月 |
7月 8月 9月 |
10月 11月 12月 |
旧暦 |
2月12日〜5月11日 |
5月12日〜8月7日 |
8月8日〜11月4日 |
11月5日〜22年1月31日 |
|
|
|
|
|
客主加臨:六節季(主気)ごとに、年毎に異なる六気の性質を持つ気象状態が加わって気象が生じるとする考え方
司天/在泉 |
主気(正常な流れ) |
客主加臨 |
交司時刻 |
太陰湿土 |
厥陰風木 |
初気 厥陰風木 |
大寒日から春分日まで(1月20日〜3月21日) |
太陰湿土 |
少陰君火 |
二気 少陰君火 |
春分日から小満日まで(3月21日〜5月21日) |
太陰湿土 |
少陽相火 |
三気 太陰湿土 |
小満日から大暑日まで(5月21日〜7月23日) |
太陽寒水 |
太陰湿土 |
四気 少陽相火 |
大暑日から秋分日まで(7月23日〜9月23日) |
太陽寒水 |
陽明燥金 |
五気 陽明燥金 |
秋分日から小雪日まで(9月23日〜11月23日) |
太陽寒水 |
太陽寒水 |
六気 太陽寒水 |
小雪日から大寒日まで(11月23日〜1月21日) |
2021年の流れ:上半年は・・・・ 下半年は・・・・・
上半年は、下半年は、 太陰湿土司天・太陽寒水在泉の年は、
|
2021年の流れ |
2021年気象と身体の変調 |
初気 |
厥陰風木/太陰湿土 |
立春となっても気温が低く、春の訪れが遅い |
二気 |
少陰君火/太陰湿土 |
天候が安定しない日が多い |
三気 |
太陰湿土/太陰湿土 |
雨が降り、湿度の高い日が多い |
四気 |
少陽相火/太陽寒水 |
残暑が厳しく、大雨となり、寒い日と暖かい日が交互に来る |
五気 |
陽明燥金/太陽寒水 |
寒気の到来が早い、樹木の葉が早く落ちる |
六気 |
太陽寒水/太陽寒水 |
寒さの訪れが早い |
|
富山の気象概況(富山地方気象台発表資料) |
1月 |
上旬:期間始めと終わりで強い冬型の気圧配置の影響でみぞれまた雪の日が多く8日〜10日大雪となりました。
中旬:気圧の谷や冬型の気圧配置の影響で雪又は、雨の日が多くなりました
下旬:気圧の谷や冬型の気圧配置の影響で曇りや雨又は雪の日が多くなりました。
最深積雪朝日115p(11日11時)氷見99p(9日19時)魚津85p(11日10時)伏木115p(9日21時)富山128p(10日2時)
砺波127p(10日9時)秋ヶ島106p(11日10時)猪谷98cm(11日6時)48時間降雪量富山1月9日18時107cm
9日〜10日福井、富山の車立ち往生一時1200台北陸道、東海北陸道、福井中部縦貫自動車道、国道8号線車の立ち往生
月平均気温平年に比べ低くなりました。 月降水量平年に比べ多くなりました。月間日照時間は、平年に比べ少なくなりました
|
|
2月 |
|
3月 |
|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
|
|
令和3年暖候期予想(2021年2月 日 新潟地方気象台発表)
令和3年寒候期予想(2021年9月 日 新潟地方気象台発表)
令和2年(2020年)冬(12月〜令和3(2021年)2月の天気経過・・・・3月2日 新潟気象台発表
令和3年(2021年)今春(3月〜5月)天気経過・・・6月1日 新潟気象台発表
令和3年(2021年)夏(6月〜8月)の天気経過・・・・9月1日 新潟気象台発表
令和3年(2021年)秋(9月〜11月)の天気経過・・・・12月3日 新潟気象台発表
|
|
|
参考文献:富山地方気象台 新潟地方7気象台 気象庁 内経気象学入門(緑書房) 旧暦と暮らす(ビジネス社) 日本の七十二候を楽しむ(東邦出版)